歯磨き
ラビたん、歯が2本ほどグラグラしてます。
1本目に気づいたのは去年の2月。
2本目に気づいたのは去年の夏。
ドライフードを食べる時、グラグラの歯に当たって痛いのか、
時々キャンって泣きます。
きちんとケアをしてなかった私が悪いんだよね
実はラビたん、生後4ヶ月ちょっとの時、緊急事態に陥りました。
歯のために、良かれと思ってあげていたガムが喉につまって。
↓この頃。


柔らか系ガムの、↑手で押さえてる最後の丸い部分を丸呑み
息が出来ない感じで苦しそうで、震える手で何とかつまみ出し
事なきを得ました。
それ以来、柔らか系ガムは厳重監視の元であげてたけど
やっぱり怖くてあげられなくなりました。
硬いガムを歯磨きを兼ねてあげてみても大して興味なし。
歯磨き効果のあるロープ遊びにも大して興味なし。
赤ちゃん用歯ブラシでチャレンジしたけど、めっちゃ嫌がるし。
たまに歯磨きジェルとかで歯磨きはしてたけど、結局は
きちんとしたケアはしてないも同然でした。
グラグラの歯を見つけた去年からは、病院で処方される
ジェルを毎朝・毎晩使用してます。

ビタミンの入った、トロンとした液体。
2本の色が違うけど、左は処方されたばかりの新しいもの。
右は1ヶ月くらい前にもらったもの。色が変わると、効果がなくなった
証拠なんだって。
まずはガーゼで歯磨きした後、指に1滴たらして歯茎をマッサージ。

こんなにすんなり受け入れてくれるんなら、もっと早くから
ケアしていればよかったな。
ごめんね。ラビ。痛い思いさせて。
グラグラの歯が自然に抜ければ楽になるらしいんだけど・・・
抜けるにはまだちょっとかかりそうだね?
楽しみな食事が苦痛にならないように、他の歯はきちんと
ケアしていこうね。
一緒に頑張ってくれるかなぁ?
『頑張るのら!だからご褒美欲しいのら!』

うんうん。ご褒美あげるよ。
食べたら、もう一回歯磨きするけどな。
『がぁぁぁ~ん』

1本目に気づいたのは去年の2月。
2本目に気づいたのは去年の夏。
ドライフードを食べる時、グラグラの歯に当たって痛いのか、
時々キャンって泣きます。
きちんとケアをしてなかった私が悪いんだよね

実はラビたん、生後4ヶ月ちょっとの時、緊急事態に陥りました。
歯のために、良かれと思ってあげていたガムが喉につまって。
↓この頃。


柔らか系ガムの、↑手で押さえてる最後の丸い部分を丸呑み

息が出来ない感じで苦しそうで、震える手で何とかつまみ出し
事なきを得ました。
それ以来、柔らか系ガムは厳重監視の元であげてたけど
やっぱり怖くてあげられなくなりました。
硬いガムを歯磨きを兼ねてあげてみても大して興味なし。
歯磨き効果のあるロープ遊びにも大して興味なし。
赤ちゃん用歯ブラシでチャレンジしたけど、めっちゃ嫌がるし。
たまに歯磨きジェルとかで歯磨きはしてたけど、結局は
きちんとしたケアはしてないも同然でした。
グラグラの歯を見つけた去年からは、病院で処方される
ジェルを毎朝・毎晩使用してます。

ビタミンの入った、トロンとした液体。
2本の色が違うけど、左は処方されたばかりの新しいもの。
右は1ヶ月くらい前にもらったもの。色が変わると、効果がなくなった
証拠なんだって。
まずはガーゼで歯磨きした後、指に1滴たらして歯茎をマッサージ。

こんなにすんなり受け入れてくれるんなら、もっと早くから
ケアしていればよかったな。
ごめんね。ラビ。痛い思いさせて。
グラグラの歯が自然に抜ければ楽になるらしいんだけど・・・
抜けるにはまだちょっとかかりそうだね?
楽しみな食事が苦痛にならないように、他の歯はきちんと
ケアしていこうね。
一緒に頑張ってくれるかなぁ?
『頑張るのら!だからご褒美欲しいのら!』

うんうん。ご褒美あげるよ。
食べたら、もう一回歯磨きするけどな。
『がぁぁぁ~ん』

| ラビのこと | 20:31 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑