無事に冬が過ぎました
4月突入~!春本番ー!
それなのにー!
まだまだ続くよ。真冬記事ー!
一昨年の秋、腰が悪いことが判明したラビたん。
真冬には、後ろ足に力が入らずふらついて座り込んだこともありました。
サプリメントを増やしたり、スーパーライザーを施術したり。
寒さも良くないんじゃなかろうかと、平日のお散歩をやめてみたり。
結果、すぐにふらつきは解消されて、しっかり力が入るようになりました。
その後。
春がきて・・・夏がきて・・・秋も過ぎて・・・
この間、腰の不調で泣くことはありませんでした。
やっぱり、寒さもよくないんだね。
お散歩大好きなラビたんにはツラいかもだけど。
春になるまで、平日の夕方散歩は中止だね。
完治は無理でも、悪化だけは避けたいもん。
痛がって泣く姿は、二度と見たくないもん。
その分、晴れた週末には、いろんなトコロにお出かけしよう!
そうだよそうだよ!そうしよう!

いろんなトコロにね。
って!たどり着いた先は、結局いつものご近所公園ー(爆)
いいのいいの。お外でお散歩することが大事なんだから!
確か、この日は2月7日(日)。
晴れてはいるけど、風がむちゃくちゃ強かったんだよね。
なので、公園内には人っ子一人おらず。
ラビたんの貸切状態w

一週間ぶりのお外。

嬉しいよね。そうだよね。
気持ちはすっごく良くわかるけど!

走っちゃダメなんだってば!ラビたん!
腰だけじゃなく、心臓の心配もあるんだよ?
爆走禁止令が出てるんだから、たくさん走ることは控えようね?

よしよし。えらいな。ラビたん。
って!
コラッ!

走るな!

・・・(汗)

心臓に関しては・・・
普段のお散歩で全く走らせないということは難しいと思いますが、
ボールを追いかけさせたり、無理に走らせることはしないで下さい。
突然倒れることも考えられますから。
と、病院の先生に注意をうけています。
なんせ一週間ぶりのお散歩。嬉しくてはしゃぐのは当然。
これぐらいなら許容範囲内だと思うけど。
なるべくなら、走ってほしくはないよね~(汗)
まぁ、はしゃぐのは最初だけだし。
その後は落ち着いて、のんびりお散歩。
最近はすっかり春めいて(っつーか春だからw)
色とりどりの花が咲いているけど。
この時は、小さな小さなオオイヌノフグリを見つけただけで嬉しかったなぁ♪

寒い冬はもうすぐ終わり。
お散歩やお出かけが嬉しい春までは、あとちょっと。
ね?ラビたん?

・・・何にも言ってません(泣)
サラダバーは、もういいでしょ?
さ。
恒例のー!キリリ♪してー!

・・・ひどい(汗)

そんなこんなと遊んでいるうちに。
どんどん風が強くなってきて。

ラビたん、もみくちゃ状態ー(笑)

たくましいねー。ラビたん。

そうよね。
一週間ぶりのお散歩だもん。
風になんか負けていられない。
ガッツリお外を楽しまなくちゃね。

あらら?さすがにギブアップ?(笑)
って。
私はとっくにギブだけどー。寒くて寒くてツラいんだけどー。

そうしよう!無理はイケナイ!
ラビたんの腰にも、私の老体にも(爆)

足取り軽っwww
最後は強風に見舞われたけど。
一週間ぶりのお外、楽しめたかな?ラビたん?

良かった良かった♪
平日のお散歩は中止して、週末だけのお楽しみにしてもらった今年の冬。
我慢してもらったことが良かったのか、無理しないことが良かったのか。
一度も腰を痛めることなく、冬を越すことが出来ました!
去年の冬は、このまま力が入らない状態が続くのかと怖くなったけど。
今回泣くことなく過ごせたことで、ほんの少しだけ自信がついたかも。
悪化させないよう、上手に上手に付き合って。
まだまだこれからも。
大好きなお散歩を楽しもうね!ラビたん!
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします。

それなのにー!
まだまだ続くよ。真冬記事ー!
一昨年の秋、腰が悪いことが判明したラビたん。
真冬には、後ろ足に力が入らずふらついて座り込んだこともありました。
サプリメントを増やしたり、スーパーライザーを施術したり。
寒さも良くないんじゃなかろうかと、平日のお散歩をやめてみたり。
結果、すぐにふらつきは解消されて、しっかり力が入るようになりました。
その後。
春がきて・・・夏がきて・・・秋も過ぎて・・・
この間、腰の不調で泣くことはありませんでした。
やっぱり、寒さもよくないんだね。
お散歩大好きなラビたんにはツラいかもだけど。
春になるまで、平日の夕方散歩は中止だね。
完治は無理でも、悪化だけは避けたいもん。
痛がって泣く姿は、二度と見たくないもん。
その分、晴れた週末には、いろんなトコロにお出かけしよう!
そうだよそうだよ!そうしよう!

いろんなトコロにね。
って!たどり着いた先は、結局いつものご近所公園ー(爆)
いいのいいの。お外でお散歩することが大事なんだから!
確か、この日は2月7日(日)。
晴れてはいるけど、風がむちゃくちゃ強かったんだよね。
なので、公園内には人っ子一人おらず。
ラビたんの貸切状態w

一週間ぶりのお外。

嬉しいよね。そうだよね。
気持ちはすっごく良くわかるけど!

走っちゃダメなんだってば!ラビたん!
腰だけじゃなく、心臓の心配もあるんだよ?
爆走禁止令が出てるんだから、たくさん走ることは控えようね?

よしよし。えらいな。ラビたん。
って!
コラッ!

走るな!

・・・(汗)

心臓に関しては・・・
普段のお散歩で全く走らせないということは難しいと思いますが、
ボールを追いかけさせたり、無理に走らせることはしないで下さい。
突然倒れることも考えられますから。
と、病院の先生に注意をうけています。
なんせ一週間ぶりのお散歩。嬉しくてはしゃぐのは当然。
これぐらいなら許容範囲内だと思うけど。
なるべくなら、走ってほしくはないよね~(汗)
まぁ、はしゃぐのは最初だけだし。
その後は落ち着いて、のんびりお散歩。
最近はすっかり春めいて(っつーか春だからw)
色とりどりの花が咲いているけど。
この時は、小さな小さなオオイヌノフグリを見つけただけで嬉しかったなぁ♪

寒い冬はもうすぐ終わり。
お散歩やお出かけが嬉しい春までは、あとちょっと。
ね?ラビたん?

・・・何にも言ってません(泣)
サラダバーは、もういいでしょ?
さ。
恒例のー!キリリ♪してー!

・・・ひどい(汗)

そんなこんなと遊んでいるうちに。
どんどん風が強くなってきて。

ラビたん、もみくちゃ状態ー(笑)

たくましいねー。ラビたん。

そうよね。
一週間ぶりのお散歩だもん。
風になんか負けていられない。
ガッツリお外を楽しまなくちゃね。

あらら?さすがにギブアップ?(笑)
って。
私はとっくにギブだけどー。寒くて寒くてツラいんだけどー。

そうしよう!無理はイケナイ!
ラビたんの腰にも、私の老体にも(爆)

足取り軽っwww
最後は強風に見舞われたけど。
一週間ぶりのお外、楽しめたかな?ラビたん?

良かった良かった♪
平日のお散歩は中止して、週末だけのお楽しみにしてもらった今年の冬。
我慢してもらったことが良かったのか、無理しないことが良かったのか。
一度も腰を痛めることなく、冬を越すことが出来ました!
去年の冬は、このまま力が入らない状態が続くのかと怖くなったけど。
今回泣くことなく過ごせたことで、ほんの少しだけ自信がついたかも。
悪化させないよう、上手に上手に付き合って。
まだまだこれからも。
大好きなお散歩を楽しもうね!ラビたん!
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします。
