避暑地へGO!④
(なぜ裏かって?今回の表幹事、実はしこさんだったからw)
時間があれば、女神湖を散策・・・と思っていたんだけどもね。
滝修行で予想以上に時間がかかり。
女神湖は次回のお楽しみにして、ご飯を食べに行くことに。
車で走ること十数分。
本州一広いという、長門牧場に到着です。

ラビたん、1月に雪遊びに来たんだよねー。
んでも、今は7月。夏真っ盛り。
いくら長野の山とはいえ、さすがに雪は残ってないよ(笑)

けもの道の草で、足やらお腹やらがかぶれちゃったアロア。
お水で洗ってキレイにはしたけど、気になって舐めちゃうみたいで。
アロアママのスリングに入って、営業活動しばし中断(笑)
雪も好きだけど、それ以上に草モハモハが大好物のラビたん。

もうちょっと涼しくなったら遊ばせてあげるから。
まずは、ニンゲンの腹ごしらえをさせて下さいなー。
テラス席ワンコOKのレストラン。

ビーフシチュー!どーん!
1月は寒くて断念したので、今回リベンジ!

でしょー?
お肉がすっごくやわらかくて、むちゃくちゃおいしーい!
値段は観光地価格で少しお高めだけど、十分納得できるお味!
パンももっちり系で私好み♪

ぽぽの視線が痛い・・・(汗)

ラビはふて寝・・・(笑)
日なたは暑いけど、日差しを遮ることさえできれば快適そのもの!
風が少し強くて、日陰でじっとしていると少し寒く感じるくらいw
いいねいいねー!山サイコー!(笑)
んでも、いくら風は心地よくても、まだ外でガッツリ遊ばせるのは危険よね。
もうちょっと日差しが落ち着くまで、テラス席でのんびり休憩しましょうか。
ここね、ピザがおいしいらしいんだよねー。
ちゃんと店内の石窯で焼いてるんだよねー。
・
・
・
・
・

ピザきた!どーん!
(しこさん、ごちでしたー!)
えーっと。
ついさっき、ビーフシチューを完食したはずだけど気にしないw
(一人で食べた訳じゃないよー!みんなで分けたんだよー!)
ほら、だって、いっぱい歩いてカロリー消費したから!
だいじょぶだいじょぶ。(ほんとか?w)
いっただっきまーす!
ぱくっ!
ふごー!やばいー!
ここのピザのファンになったよ!私!
ピザ生地がもっちもちで、ものすごくおいしい!
って。

・・・ラビたん、ふて寝してたはずじゃ?(笑)
ソースのかかっていない生地を、みんなにも少しだけおすそ分け。
ここでもやっぱり、ドルの勢いに負けて後方でまごまごしていたラビたん。
心優しいアロアママに甘えて、ちゃっかりもらっておりましたw
さーて。
お腹もかなり満たされたことだし、日差しも少し落ち着いてきたし。
ちょっとお外で遊ぼうか。

ほんとほんとー!

元気ッ子アロア、復活ーw

牧場だけに、お馬さんもいましたよー。
(遠くて見えないし・・・何が何だかわかんないし・・・笑)

ふぅたんも元気復活かな?

ママを一人占めだもん。嬉しいよね♪

うんうん。みんで遊ぼ♪

毎度毎度、こんな時だけ意気投合w
冬に来た時は、がらーんとしていたのにね。
この日は駐車場も満杯でかなりの混雑。

なので、人がいない場所を目指してもうちょっと移動しますよー。

さすが本州一の牧場だおー!

やっぱり自然の中で遊ぶのが一番だね。

ぽぽもラビも嬉しそうw

ホント、サイコー!
みんな、それぞれ自由に楽しく。

もしもし?ラビたん?
大好きなアロアが誘ってくれてるよ?

草に夢中すぎて、アロアに気づいていないらしい(汗)

あ!お月さま発見ー!ラビたん、見てごらん?

いろんなことが忙しいらしく、私の話なんか聞きゃーしない(笑)
そして、せっかく誘ってくれたアロアは・・・

スネちゃった(汗)

ラビたんが一緒に遊ばなかったからでしょ?(汗)
ラビもマイペースだけど、アロアもマイペースなので。
数分後にはすっかり元通りw

うん!
もうちょっと涼しくなったら、また来よう!今度はシート持参でのんびり過ごそうね!
この日、一番頑張ったであろうドルは・・・

いつも以上にネムネムです(笑)
そりゃ、そうだよねー。だって、滝修行の時ずっと自分の足で歩いたんだもん。
きっと抱っこしてもらいたい場面もあっただろうに・・・
ドルパパはラビをレスキューしてくれてたから、甘えられなかったよね。
ホント、優しくてイイコだな。ありがとね。ドル。

ふぅたんも、たくさん歩いて頑張ったね!

朝が早かったしねー。
(アロアママなんて3時半出発だものー!ごめんね、無謀計画で。汗)
帰りはきっと大渋滞だろうから、そろそろ退散しましょうか。

締めは、ふぅたんのごろごろダンスw
かーわーゆーいー!
さて。
ドルパパー!行きますよー!起きて下さいなー!
(お疲れドルパパ。あまりの気持ち良さに本気で寝てたよw)
ラビたん、もうちょっとだけ頑張って歩こうか?

・・・抱っこですか。そうですか(汗)
車に戻って解散のご挨拶中、この日初めての珍しいツーショットがw

ラビは前、ふぅたんは後ろ。移動できないように柵を固定してたんだけど。
身軽なふぅたん、助手席のシートを乗り越えて前に乱入(笑)
たぶん、ふぅたんはママを探すことに必死だったんだろうね。
突然の出来事に、ラビもビックリw

遠くまでありがとねー!またみんなで遊ぼうな!
その頃、ラビ号では・・・

めずらしい光景、続行中でした(笑)
帰りね~。
渋滞は関越に入ってからかな?と予想してたんだけど、上信越ですでに始まってた(泣)
行きは3時間半、帰りは5時間。楽しかった代償だから仕方ない(笑)
んでも、今回はしこさんと一緒だったから、盛り上がりっぱなしの道中でしたw
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします。

ホントいい場所だったなー。滝以外はw
ぜひぜひ、また行きたいな~♪♪♪
| お友達 | 19:40 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑