アロア3歳おめでとう!前編
さーむかったー!今日ーっ!
結局雪は積もらず凍結もせず。
今日は出勤だったから、良かったっちゃー良かったけど。
びみょー。だな。うん(笑)
なんとか手に入れたスタッドレス。
今年は役に立つのかなー?
そんな雪がちらつく真冬なのに。
夏の出来事をアップしてもいいかなー?(いいともー!)
遡ること8ヶ月前。
2011年6月12日(土)の、お話しデス。(・・・遡りすぎ?w)
だってさー。
あまりにも撮った枚数が多くてね。手をつけるのが怖かったのーw
写真選んで加工して文字入れて。後はアップするだけ!ってトコロで力尽き。
今年の出来事は今年のうちに!と、年末までには終了させるはずだったんだけど。
なんかかんか忙しく(そうだっけ?w)気づけば8ヶ月が経過しておりました。
すでに記憶が鮮明でないため、選んだ画像をさらに絞り込んださー。
なので、若干つなぎ文章がおかしくなりそうな気がビシバシ(って、いつものこと?w)
前編・後編でお送りしたいと思いまふ。
この日は最高気温30度の真夏日予報。
それなのに午前中集合という無謀計画(笑)
かなり早く到着してしまったため、稲毛海浜公園で軽くお散歩することに。
9時半頃だったはずなんだけど、すでにアチチー。
こんな時は水遊びよね。

砂浜を歩かせるのは危険なので、抱っこで波打ち際まで移動。

何で考え込んでるのさ?
思う存分水と戯れていいんだよ~!ラビたん!

・・・なーぜー?

・・・そうですか。
ラビが楽しいなら、私は満足だけどね。うん。
でも、こんなに波が穏やかなのにもったいないね~。

だしょ?(笑)
遠慮しなくていいんだよー。ちゃーんとタオル持ってるから!

・・・驚くほどの冷たさじゃないと思うけど(汗)

(o´д`o)=3
お散歩か・・・
それならもっと体を濡らしたほうがいいんじゃない?
後悔しても知らないよー?

ほらね?(爆)
ラビたん、木陰に移動しようよ?
日なたと全然違って涼しいよ?

・・・聞いてる?ラビたん?
ガンガン照りつける太陽のもと、しばらく散策してたラビたん。
私はもちろん木陰で待機(爆)
でも、さすがに限界らしく。木陰に戻って水をゴクゴク。
ラビたん、お散歩はもういいでしょ?
車に戻ってエアコンの効いた車内で休憩しよう?

めずらしく聞き分けがいいようで(よっぽど暑かったんだな。爆)
アスファルトの歩道を避けつつ、駐車場方面へ。
途中、夏らしき花がキレイに咲いておりました。

(真冬日に見ると、あの異常だった暑さでも恋しくなるねー。爆)
ラビたん、ちょっとだけキリリしてー?

・・・尻尾ダダ下がり。はいはい。早く車に戻りましょうねー。

車に戻ってみたはいいけれど、何だかエアコンの効きが微妙。
日陰に移動して、窓全開で車内の空気を入替え。
うんうん。だいじょぶ!涼しい!(←ホント?言い聞かせてるだけじゃなくて?)

暑さで終了チックだったラビたんですが。

お友達と合流した途端、元気復活!

・・・何してんだか(笑)
この日は、アロア3歳のお誕生日。
どこかに遊びに行こう!涼しい場所を探しに行くー?
なんて最初は言ってたんだけど。
室内以外はどこもかしこも厳しそうだよねー。ということで。
大好きなカフェに向けて、レッツらゴー!

私の車にみんなで乗り合い!
涼しい車内でキャッキャと楽しくドライブ!
のはずが。
暑くて暑くて大変だった・・・(号泣)
とくに後部座席のお友達は汗だくで気の毒だった(ごめんよーう!)
この時にね、エアコンが壊れていると発覚。
後日入院する事態になったのよねー。

ごめんねサザビー。暑かったよね?(汗)
行き先、カフェにして大正解だったよ。
エアコン不調の車でのドライブなんて危険すぎるー。

室内ランがあるからね。
まずは思う存分遊んで下さい♪

って。

思う存分ストーカー?(汗)

うひょー!
さすがイタグレ!身軽だわーっ!

ラビたん、アロアの真似もストーカーも出来ずにジタバタ(爆)
アロアはそのままママに飛びついて、一旦ランの外へ。

ねー。
しつこいからイケナイんだよーw
めげないラビたん。

アロアが戻ってきた途端、ストーカー再開。
ま、でも、あんまり気にしてないみたいだけどね。当のアロアは(爆)
嫌がる子に対してストーカーするようなら、もちろんヤメさせるけど。
アロアならね。ちゃーんと反撃もしてくれるので。
ついつい安心?して遊ばせちゃってマス。
(いつもラビのお守りしてくれてありがとね!アロア!)
貸しきり状態のランで、みんなご機嫌。

ん?どこに?

・・・確かに無理だ(爆)
と。
お待ちかねのランチが運ばれてきたので、一旦休憩。

うんうん。ご飯♪

いい笑顔だねーサザビー!
でもね、これはニンゲンご飯だからあげられないんだよー(泣)
ワンコご飯は後で頼むからちょっと待っててね!
ということで、いただきます!(←鬼w)

ここのご飯、おいしくて安いから大好きー♪
ランチを食べ終えた頃、もう一組のお友達も到着!

久しぶり!ティアラ!
かなり緊張してる?(汗)あとでランで遊びながら慣れようね!

有料の個室スペースに移動したからね♪
ここならリードを外して自由に出来るから、のんびり過ごせるよ♪
あ、でも。
まずはティアラと仲良くなるために、ランで交流会しよっか?

・・・またです。はい(汗)
ランキングに参加してます♪
ポチッと応援よろしこです♪

にほんブログ村
後編へ続く~(笑)
結局雪は積もらず凍結もせず。
今日は出勤だったから、良かったっちゃー良かったけど。
びみょー。だな。うん(笑)
なんとか手に入れたスタッドレス。
今年は役に立つのかなー?
そんな雪がちらつく真冬なのに。
夏の出来事をアップしてもいいかなー?(いいともー!)
遡ること8ヶ月前。
2011年6月12日(土)の、お話しデス。(・・・遡りすぎ?w)
だってさー。
あまりにも撮った枚数が多くてね。手をつけるのが怖かったのーw
写真選んで加工して文字入れて。後はアップするだけ!ってトコロで力尽き。
今年の出来事は今年のうちに!と、年末までには終了させるはずだったんだけど。
なんかかんか忙しく(そうだっけ?w)気づけば8ヶ月が経過しておりました。
すでに記憶が鮮明でないため、選んだ画像をさらに絞り込んださー。
なので、若干つなぎ文章がおかしくなりそうな気がビシバシ(って、いつものこと?w)
前編・後編でお送りしたいと思いまふ。
この日は最高気温30度の真夏日予報。
それなのに午前中集合という無謀計画(笑)
かなり早く到着してしまったため、稲毛海浜公園で軽くお散歩することに。
9時半頃だったはずなんだけど、すでにアチチー。
こんな時は水遊びよね。

砂浜を歩かせるのは危険なので、抱っこで波打ち際まで移動。

何で考え込んでるのさ?
思う存分水と戯れていいんだよ~!ラビたん!

・・・なーぜー?

・・・そうですか。
ラビが楽しいなら、私は満足だけどね。うん。
でも、こんなに波が穏やかなのにもったいないね~。

だしょ?(笑)
遠慮しなくていいんだよー。ちゃーんとタオル持ってるから!

・・・驚くほどの冷たさじゃないと思うけど(汗)

(o´д`o)=3
お散歩か・・・
それならもっと体を濡らしたほうがいいんじゃない?
後悔しても知らないよー?

ほらね?(爆)
ラビたん、木陰に移動しようよ?
日なたと全然違って涼しいよ?

・・・聞いてる?ラビたん?
ガンガン照りつける太陽のもと、しばらく散策してたラビたん。
私はもちろん木陰で待機(爆)
でも、さすがに限界らしく。木陰に戻って水をゴクゴク。
ラビたん、お散歩はもういいでしょ?
車に戻ってエアコンの効いた車内で休憩しよう?

めずらしく聞き分けがいいようで(よっぽど暑かったんだな。爆)
アスファルトの歩道を避けつつ、駐車場方面へ。
途中、夏らしき花がキレイに咲いておりました。

(真冬日に見ると、あの異常だった暑さでも恋しくなるねー。爆)
ラビたん、ちょっとだけキリリしてー?

・・・尻尾ダダ下がり。はいはい。早く車に戻りましょうねー。

車に戻ってみたはいいけれど、何だかエアコンの効きが微妙。
日陰に移動して、窓全開で車内の空気を入替え。
うんうん。だいじょぶ!涼しい!(←ホント?言い聞かせてるだけじゃなくて?)

暑さで終了チックだったラビたんですが。

お友達と合流した途端、元気復活!

・・・何してんだか(笑)
この日は、アロア3歳のお誕生日。
どこかに遊びに行こう!涼しい場所を探しに行くー?
なんて最初は言ってたんだけど。
室内以外はどこもかしこも厳しそうだよねー。ということで。
大好きなカフェに向けて、レッツらゴー!

私の車にみんなで乗り合い!
涼しい車内でキャッキャと楽しくドライブ!
のはずが。
暑くて暑くて大変だった・・・(号泣)
とくに後部座席のお友達は汗だくで気の毒だった(ごめんよーう!)
この時にね、エアコンが壊れていると発覚。
後日入院する事態になったのよねー。

ごめんねサザビー。暑かったよね?(汗)
行き先、カフェにして大正解だったよ。
エアコン不調の車でのドライブなんて危険すぎるー。

室内ランがあるからね。
まずは思う存分遊んで下さい♪

って。

思う存分ストーカー?(汗)

うひょー!
さすがイタグレ!身軽だわーっ!

ラビたん、アロアの真似もストーカーも出来ずにジタバタ(爆)
アロアはそのままママに飛びついて、一旦ランの外へ。

ねー。
しつこいからイケナイんだよーw
めげないラビたん。

アロアが戻ってきた途端、ストーカー再開。
ま、でも、あんまり気にしてないみたいだけどね。当のアロアは(爆)
嫌がる子に対してストーカーするようなら、もちろんヤメさせるけど。
アロアならね。ちゃーんと反撃もしてくれるので。
ついつい安心?して遊ばせちゃってマス。
(いつもラビのお守りしてくれてありがとね!アロア!)
貸しきり状態のランで、みんなご機嫌。

ん?どこに?

・・・確かに無理だ(爆)
と。
お待ちかねのランチが運ばれてきたので、一旦休憩。

うんうん。ご飯♪

いい笑顔だねーサザビー!
でもね、これはニンゲンご飯だからあげられないんだよー(泣)
ワンコご飯は後で頼むからちょっと待っててね!
ということで、いただきます!(←鬼w)

ここのご飯、おいしくて安いから大好きー♪
ランチを食べ終えた頃、もう一組のお友達も到着!

久しぶり!ティアラ!
かなり緊張してる?(汗)あとでランで遊びながら慣れようね!

有料の個室スペースに移動したからね♪
ここならリードを外して自由に出来るから、のんびり過ごせるよ♪
あ、でも。
まずはティアラと仲良くなるために、ランで交流会しよっか?

・・・またです。はい(汗)
ランキングに参加してます♪
ポチッと応援よろしこです♪

にほんブログ村
後編へ続く~(笑)
| お友達 | 18:45 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑