「少し早いけど、ラビたんのお誕生会しよう♪」と、ウキウキだった先週日曜。
今年こそは完璧なハート形ケーキにしようと、お出かけ帰りに型を購入して。
家に帰って、当日朝から調子が悪かった父親の様子をみて。
「寝てるんだー。じゃ、ケーキつくろ!」と台所でごそごそ始めた瞬間。
母親の「息してないっ!」という大声。
その後はね~あんまり覚えてないな~。
救急車呼んで、来てくれた救急隊員の中に昔の知り合いがいて。
その人に「早く早く!」と叫んでべつの隊員に「落ち着いて!」と言われたこととか。
義理妹を待って病院に行って、姪っ子がわんわん泣いたとか。
何が何だかわからぬまま、伯父がいろいろ仕切ったりとか。
翌日にはお通夜、翌々日には告別式。
ラビのじゃがいもケーキをつくってあげる時間が一切なくてね・・・
そんな中で届いた荷物は、ほんっとに嬉しかったんだ。

箱からして立派!
私がラビに買い与えることは絶対ないな(笑)
ラッピングをすべて外して現れたのは・・・

じゃじゃーん!
すごすぎるーーーーー!
出来れば、完璧なケーキをラビに見せてあげたかったんだけど。
まだ凍ってたしね。見せたのにお預けじゃかわいそうだしね。
小分けにして冷凍して。その日(誕生日当日)の分だけとり分けました。
今回、父親の葬儀は自宅葬にしたんだけど・・・
人が出入りするのは1&2階。ラビの部屋は3階。しかも耳が遠いし。
あんまり聞こえないから大丈夫かな?と、病院等に預けることはしませんでした。
でも、家族以外立ち入らないはずの3階に親戚がドタドタ上がってきたり。
お経の音が思いのほか大きかったりで、ラビたんもキツかったみたい。
夜中もバタバタしてたしね。
食欲が少し落ちて、告別式の日は吐いちゃってた。
(今はすっかり食欲は戻り、その後は吐いていないので大丈夫デス!)
それでも、棺に納められるまでは何回か父親と会えたから、預けなくて良かったと思うの。
さすがに自由に歩かせてはあげられなかったけど、抱っこして父親に近づけたらば。
「ラビちゃん、じーじにペロペロしたー!」って姪っ子が言ってたから。
ラビなりに「ありがとう」を言ったと思うんだ。
最後の出棺時。
ラビたん、自分なりに最後のお別れをしたらしい。
私や母親は気付かなかったんだけど・・・
今まで聞いたことのない悲しそうな声で2回泣いて、その後長めに泣いたんだって。
ラビって遠吠えできたっけ?と不思議に思ったけど、確実に3階から聞こえたんだよ。
と、見送ってくれた近所の犬友さんが言ってました。
今まで四六時中一緒に過ごしてたわけではないけれど。
父親が元気な頃は毎日散歩に連れて行ってもらったし、かわいがってもらったし。
ちゃんと覚えていたのかな?お別れってわかったのかな?
当日の日曜とお通夜の月曜はお外に連れ出してあげられず・・・
告別式が終わった火曜夕方に、姪っ子と一緒に少しだけお散歩に行きました。
水曜日は雨で行けなくて。蒸し暑かった木曜は弟家族全員と一緒に公園へ。
慣れない環境で頑張ってくれたラビたんを労わなくちゃ!ね!

・・・姪っ子の興味はケーキらしい(爆)
しーかーもー。
お散歩中のカワユ子ちゃんが多かったため「私がリード持つね」と受け取った途端。
父親の形見?のヘリコプターの模型を試運転している弟のトコロへ行ってもうた(汗)
なんだよーう!あんなに「ラビちゃんとお散歩行く!」と言ってたくせに!薄情者めーーー!
いいさいいさー。
二人でまったり散歩しような!ラビたん!
いつもの馴染みの公園だけど、夕方の早い時間はお友達がいっぱーい。
ラビたん、喜んでご挨拶!

「はわわ」かよっ!失礼すぎるっ!(汗)

なーんーでーよー(泣)
ほらほら!カワユ子ちゃんが前から来るよ!
今度こそ上手にご挨拶しよう!

・・・何それ。
「キャッキャ」と楽しく遊んでごらんよ!
寂しいじゃんか!誰とも交流ないなんてっ!

・・・私が寂しいの(泣)

・・・いいよいいよ。わかったよ(号泣)
マイペースラビたん。

ヨカッタネー(棒読みw)

あれ?
そういやラビたん?
いつもの入水ポイント通過しちゃったけど?
こんなに蒸し暑いのにクールダウンしなくていいの???

ふーん。
ラビがいいならいいんだけどさー。
びちょびちょ→泥んこコースだと、抱っこで帰らないといけない私まで汚れるしw
じゃあさ、ヘリコプター見に行こうか?ちゃんと飛んでるかどうか!
と、広場のほうへ歩きはじめると・・・
向こうから急いでかけてくる姪っ子の姿が。

(「誰がねぇね?」という突っ込みは一切必要ありませんwww)
ど、ど、どした?

な、な、何が?

・・・・・・はーーーあーーー?
ほんの十数分で壊したのかい?キミタチ?(大汗)
ま、よくよく聞けば、姪っ子が勢いよく墜落させて何かの部品が吹っ飛んだらしい。
部品が吹っ飛んだ?それって、私も最近やったような?
顔が似てるとは言われるけど、そんなムボーなところも似てるのか?姪っ子と?(爆)
飛んでいるトコロを写真に撮りたかったけど、壊れちゃったモノは仕方ない。
(責任もって直しなさいよっ!弟っ!w)
じゃ、帰ってご飯にしようかー?ラビたん?

今日はやめときなー。
ラビが入ったら姪っ子も入る!って言うに決まってるし。

ほらね(笑)
大丈夫よ~ラビも今日は入らないから。
楽しくお散歩したよ!とじーじに報告するために、お写真撮っておこうか?
はい!チーズ!

・・・ラビたんキョトンw
さ!帰るよー!みんなー!
って!ちょっと!

ラビたんっ!

あーあーあー。

入っちゃった(汗)

ラビたんはご機嫌だけど・・・

姪っ子、泣いてますけど?
「ラビちゃんずるい!入りたい!」って。

・・・気にしようよ(汗)
とにかく戻っておいで。かわいそうでしょ?

はい、おりこうさん(笑)
で、泣いてる姪っ子に「写真撮っちゃうぞー!」と言ったらば・・・

えらい勢いで怒られたわ(爆)
ほらー。ラビが原因をつくったんだから、一緒に謝ろうよ~。

・・・聞いてる?ねぇねぇ?(汗)
おウチに帰って、姪っ子と一緒にお風呂場で足を洗って。
少なめご飯を食べさせた後に、お待ちかねのケーキ登場!

すっごくキレイなケーキだったのに。
不器用って、こういう時ホント嫌だわー(大汗)

今年は、ニコニコ笑いながらラビがケーキを食べるトコロを見る父親の姿はないけれど。
姪っ子に元気よく歌を歌ってもらって一緒にお祝いしてもらえて嬉しいね♪

12歳おめでとう!ラビたん!

うぷぷw目が真剣w

良かったね~♪

滅多にない豪華ケーキ、速攻完食!
ラビたん、お友達にお礼言おうね~。

某Aママ!ホントにホントにありがとう♪落ち着いたらゆっくり遊んで下さいましっ!
っつーか、びっくりさせちゃってごめんね(汗)しかも、こんな内容と一緒にしちゃってごめん(大汗)いろいろね・・・
後悔することはあるんだけど・・・
日曜の朝、ホンニンは拒否ったけど無理やり救急外来に連れて行くべきだった?とか。
それよりも早く、病院に連れて行くべきだったんじゃないか?とか。
(通院はしていたんだけどね、病院嫌いで行ったり行かなかったりだったから・・・)
でも、全く苦しんだ様子なく、穏やかな顔で、大好きな家から旅立てたこと。
それはすごく良かったことだよね。
車で出かけることが大好きだった父親。
元気な頃は、ラビとも一緒にいろいろ行きました。
そのお出かけも、5月の白川郷が最後になっちゃった。

合掌造りを見学している間、父しゃんと一緒に待ちぼうけのラビたんw
あの時は、ラビのリードを持ってしっかり歩いていたのにね。
たった3ヶ月でこうなるとは、全く予想もしなかったわ。
こうなったら、ラビたんには父親の分までとことん長生きしてもらいますよ(笑)
これからは・・・天国で見守っていてね。頑張るから!
ランキングに参加してます♪
ポチッと応援よろしこです♪
にほんブログ村「今から行く!」と言ってくれたお友達。
「力になるから何でも言って!」と言ってくれたお友達。
「体には気をつけて」と私の体調を気遣ってくれたお友達。
「抱きしめに行ってあげたい」と言ってくれたお友達。
みんな、みんな、ありがとう。これからもよろしくね!
そして、前記事・前々記事・前前々記事にコメント返しが出来ておりませぬ~。
すべて何度も嬉しく読ませて頂いておりますが、今回はコメ返しなしでもいいですかー?
スイマセンスイマセンスイマセン(汗)
さて。明日からは会社に行くよ。
夕方にはラビの散歩に行って、まずは日常に戻らないとね!