今朝、ラビたんがめずらしく下痢ピーしました。
お散歩時には、出せるだけ出す!っつースタイルのラビたんなので。
三度目・四度目のうんPが、かなりやわらかいことはしばしばですが。
完全な下痢Pっつーのは、滅多にないんだよね・・・
頭をよぎったのは、一昨年の5月に血を吐いた事件。
ベッド下や隙間を確認するも、嘔吐の様子はなし。
下痢Pにも血が混じってる様子はなし。
でも、ラビ自身、調子が悪そうで不安そうに甘えてくるし。
病院に行っておいたほうがいいね・・・よろしく。ママちゃん!
(私は仕事だったため、休みだった母親に行ってもらいました)
チャリで行こうと籠に乗せた途端に嘔吐されたり、病院で下痢Pしちゃったり。
なんだかずいぶん大変な通院だったらしいけど(汗)
診断の結果は「大腸炎」。
注射を2本打って、5日分の薬を処方されてきました。
大腸炎って・・・何が原因なんだろう?と調べてみると。
フードをかえたり、いつもと違う食べ物を与えたり、ストレスだったり。
んーと。
フードはかえてない・・・オヤツもいつもどおり・・・あげすぎた記憶もない・・・
え?ってことは?ス、ス、ストレス?もしかして?(汗)
「ラビたん好き♪好き♪ちゅっちゅー!」とか、そんなことしてたからストレスたまった?(大汗)
いや、でも、それはない!絶対ない!(と、思いたい。爆)
元気に見えるけど12歳。油断はしちゃダメですね。
夜ご飯はウエットフードをいつもの三分の一。
ただいま、「もっと寄こせー!」と猛攻撃されてますが、我慢してもらいます。
尻尾も上がっているし食欲もあるし外出せ!ってうるさいし・・・
ずいぶん元気そうなので、あんまり心配はないみたい?(笑)
でも、まだ、本調子ではないようなので。
今晩は刺激を与えず、ゆっくり寝てもらうことにいたします。
早くお腹のごろごろが治るといいね。ラビたん。
ランキングに参加してます♪
ポチッと応援よろしこです♪
にほんブログ村昨日はむちゃくちゃ元気にお散歩してたのになー。
ホント、何が原因だんだろうなー。
せっかくなので、元気なお散歩の様子もアップしときます~。
続きは↓をポチっとー!
風邪っぴきでダルダルだった昨日。
「お外♪お外♪」と、わくわく顔で待ってるラビたんを放置するわけにはいかず。
毎度のご近所公園へ繰り出しました。

元気復活っつーのは、今日の大腸炎のことではなく・・・
一昨日の日曜日の疲れがとれたよ!ってことですな(笑)
最近のラビたんにしてはめずらしく、かなーりガッツリ歩いたんだよね。
お友達と一緒だったから、めっちゃはしゃいでたしw
ま、ラビたんは復活かもだけど、私は復活できてないからさー。
早めに切り上げようね?ね?ね?ね???

中途半端な時間だからなー。

・・・ラビたん、何かと理由つけてサラダバーするね?いつも?(笑)

ほんとだ。枯れてる草が多いね。

残念だけど諦めなさい。冬なんだから仕方ないじゃん。(よし!笑)

え?あったの?
でも、そんな短い草じゃ食べられないでしょ?

・・・食べるんだ(汗)すごい根性だ(大汗)

これからますます緑の葉っぱが減っちゃうね~。
ラビたんの大好きなサラダバーは春までおあずけだね~。(よーしっ!w)

・・・どこに?(汗)

・・・枯れ葉を食べてるようにしか見えん(爆)
(っつーかさ?こんなことしてるから大腸炎になるんじゃないか?汗)

ん?どこに?

平日の朝散歩をしていた頃に、よく会っていたスピッツのユキちゃん!
うわーお!久しぶりーーー!
ラビたん、ユキちゃんのことが大好きで。
しばらく二人でキャッキャと戯れておりました。
ちなみにユキちゃん。体重8キロあるらしいんだけど・・・

ラビと同じ体格に見えるのは気のせいかしらん?(笑)

ワンコ飼いのご近所さん、けっこういるはずなんだけどね~。
なかなか交流が深まりませんな~(笑)
親世代の飼い主さんが多いし、ウチは平日散歩に出ないからなんだけど。
数少ないご近所のお友達。また会えるといいね。ラビたん。
ランキングに参加してます♪
ポチッと応援よろしこです♪
にほんブログ村あー!もう!
ラビたんが「ご飯!ご飯!」ってうるさいよーう!今日はダメなんだってば!
ラビベッドに湯たんぽ入れてあげたから!ご飯のことは忘れて早く寝なさーい!(爆)
▲ Close