日差しバッチリで、なんとなく暑い気がするけど。
ま、もう9月後半だし、大丈夫でしょ。

ラビたんもご機嫌みたいだしね♪
しばらく、てってけと歩いていたんだけど・・・
ヤバい。暑い。
これ以上先に進むといろんな意味で後悔しそうなので。
途中でUターン。木陰を見つけてとりあえず様子見。

・・・ラビたんが真顔になっておる(汗)
どうしよう。
散歩開始から、まだ10分も経ってないよ。
運動量は必要ないがっつりシニアとはいえ、さすがに短すぎるでしょ。
しかも久しぶりのお外だし・・・
とりあえず、日かげを歩こう。うん。

桜並木で日差しが遮られてるし、前日までの雨で足元ちょっと濡れてるからね。
ま、ここもたいした距離じゃないんだけど。
くんくん寄り道してみたりと、ラビたんなりに楽しんでいたような?
この後、バラ園に寄ってみたんだけど、解放されるのは翌週からで立ち入れず。
さて。
このまま粘っても涼しくなる気配はないし。(むしろもっと暑くなりそう。)
駐車場代がもったいないーとか言わず、早めに退散することにしましょうか。
たいして歩いていないとはいえ、疲れたでしょ?抱っこしようか?

ほーんーとーにー?
ラビの言葉を信じて歩き出したんだけど。

うんうん。
無理は禁物。抱っこして戻ろうね♪(お互い暑くて苦行だけどwww)
と、いつもどおりの週末を過ごしておりましたが・・・
この二日前は、月に一度の通院日でした。

すっかり病院嫌いになったラビたん。アップアップの表情です(汗)
この日は、1ヶ月ごとの心臓の検診&3ヶ月ごとの腎臓数値の確認。
前回より下がってはいなくても、あんまり上がっていませんように・・・
と、祈っていたんだが。

・・・BUNの数値、かなり上がってた(泣)
3月 → 39.9
6月 → 44.2
9月 → 70.3
こんなに上がってるとは想像していなかったよ(号泣)
「数値が100を超えたら飲ませたりするモノがあるんですが・・・どうしますか?」
と、先生に聞かれ。
「もう飲ませます!」と即答したさ(苦笑)
いや、ほら、少しでも数値が低いうちに飲ませ始めたほうがいいでしょう?
この先、下がることはないにしても、急激に上昇することは避けられるかもしれないし。
説明されて見せてもらったのは活性炭。
カプセルに入ったサラサラの粉。
余分な老廃物を吸着するそうで。
これを、1日1粒ご飯に混ぜて与えます。
・・・・・不安だ。
ラビたん、ウエットフードへの食いつきもいまいちなんだよね。
一袋食べきらず、結局捨てることも多いから。
確実に満腹にはなっていないから、足りない分は茹でムネ肉&ジャーキー。
そんな食生活なのに、ちゃんと与えられるのかしら・・・

錠剤ならお口に入れれば上手にごっくんできるんだけどね。
翌日から試行錯誤した結果。
市販のオヤツにも頼ることにしちゃった(汗)
やわらか削り砂肝っつーのを見つけてね。
それをフードにトッピングしたら、食いつきいいのなんの(汗)
ウエットフード一袋をしっかり食べきって、さらに半生フードも食べるように。(カリカリは変わらずNG)
ちょっとトッピングを与えすぎのような気はするけど・・・
「もっと食べる!」と、催促してくれるのは嬉しいこと。
楽しくおいしくお腹いっぱい食べてほしいもん。
食欲復活したからか?うんPの状態も最近かなりいいんだよね。
何が正しくて何が間違っているのかわからないけど。
笑って過ごしてもらえるならそれでいい。
とりあえず・・・活性炭の効果に期待!!!
ちなみに今日のラビたんは。
お散歩に連れ出したら、かなりご機嫌で歩いてたらしいよ~。
いいわね。平日昼間にラビとお散歩。
こうやってますます母親っ子になるんだよ。
いいもんいいもん。ラビが喜ぶならそれでいいもん(号泣)
ランキングに参加してます♪
ポチッと応援よろしこです♪
にほんブログ村