床ずれ防止のNEWベッド♪
車椅子と一緒に購入したモノ。
じゃじゃーん!

床ずれ防止のための、高反発ベッド!
って、デカっ!(汗)

歩けなくなって、寝返りが打てなくなって。
そして、寝る時はどうしても!どうしても!
左側を下にしないと気が済まないらしく。
(昔は右側が下でも寝てたのにー!なんでだー! 参考までにこちらw→その後の高級カマクラ)
反対で寝かせようとすると、がっつり動く前足で必死に抵抗(汗)
なので、必然的に同じ体勢で寝かせることになり。
床ずれが気になっていました。
地元病院の先生には、ベッドをふかふかにしてあげて。と言われたんだけど。
あまり高さがあると、この子、まだ自力で起き上がろうとするから、頭から落下するのよね(泣)
どうすっかー。と思ってたところ、車椅子のショップHPでこのベッドを見て。
新車受け取りの時に話を聞いて。
最初は完全に寝たきりになってからにしようかとも考えたんだけどね。
オーナーさんに、寝たきりになってから使うなら今から使ったほうがいいです。と言われ。
その場で即決ー!
けど持ち金足りなくて母親に借金ー!(爆) ←大人としてどうなのよ?www
数日後に、無事、我が家に到着したんだけれども。
到着した日はぐったり疲れて梱包を解くこともせず(ちょw)
翌朝、中身を確認して写真を撮って、あとは母親にお任せ!(だって出勤前で時間なかったんだもん)
帰宅して様子を見てみると・・・

きゃーん♪
気持ちよさそうに寝てくれてる~♪
いまいち大きさわからないけど、この写真枠めいっぱいがベッドでござる。
大きすぎないか?と思っていたけど、実際使ってみると全然そんなことなく。
むしろ、もっと大きくても、今のラビにはいいかもだ。(立ち上がろうとしてもがくから。)

うはー。かわゆすぎーーー。(親バカ万歳!)

こんなお顔をまだまだ見ていたいもん。
どんな状態でもまだまだ一緒にいたいもん。
すべてが手探りで、試行錯誤が続いていますが。
少しでも快適に過ごしてくれますように。
無い知恵絞って頑張るわwww
ま、最近のラビたんの一番の快適な過ごし方は・・・

抱っこみたいだけどね(笑)
母親が甘やかしたからね~すっかり抱っこ癖がついてしまったわ~。
ランキングに参加してます♪
ポチッと応援よろしこです♪

にほんブログ村
じゃじゃーん!

床ずれ防止のための、高反発ベッド!
って、デカっ!(汗)

歩けなくなって、寝返りが打てなくなって。
そして、寝る時はどうしても!どうしても!
左側を下にしないと気が済まないらしく。
(昔は右側が下でも寝てたのにー!なんでだー! 参考までにこちらw→その後の高級カマクラ)
反対で寝かせようとすると、がっつり動く前足で必死に抵抗(汗)
なので、必然的に同じ体勢で寝かせることになり。
床ずれが気になっていました。
地元病院の先生には、ベッドをふかふかにしてあげて。と言われたんだけど。
あまり高さがあると、この子、まだ自力で起き上がろうとするから、頭から落下するのよね(泣)
どうすっかー。と思ってたところ、車椅子のショップHPでこのベッドを見て。
新車受け取りの時に話を聞いて。
最初は完全に寝たきりになってからにしようかとも考えたんだけどね。
オーナーさんに、寝たきりになってから使うなら今から使ったほうがいいです。と言われ。
その場で即決ー!
けど持ち金足りなくて母親に借金ー!(爆) ←大人としてどうなのよ?www
数日後に、無事、我が家に到着したんだけれども。
到着した日はぐったり疲れて梱包を解くこともせず(ちょw)
翌朝、中身を確認して写真を撮って、あとは母親にお任せ!(だって出勤前で時間なかったんだもん)
帰宅して様子を見てみると・・・

きゃーん♪
気持ちよさそうに寝てくれてる~♪
いまいち大きさわからないけど、この写真枠めいっぱいがベッドでござる。
大きすぎないか?と思っていたけど、実際使ってみると全然そんなことなく。
むしろ、もっと大きくても、今のラビにはいいかもだ。(立ち上がろうとしてもがくから。)

うはー。かわゆすぎーーー。(親バカ万歳!)

こんなお顔をまだまだ見ていたいもん。
どんな状態でもまだまだ一緒にいたいもん。
すべてが手探りで、試行錯誤が続いていますが。
少しでも快適に過ごしてくれますように。
無い知恵絞って頑張るわwww
ま、最近のラビたんの一番の快適な過ごし方は・・・

抱っこみたいだけどね(笑)
母親が甘やかしたからね~すっかり抱っこ癖がついてしまったわ~。
ランキングに参加してます♪
ポチッと応援よろしこです♪

にほんブログ村
| ラビのこと | 21:14 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑