成田山初詣
今年は久しぶりの成田山。
お正月中は激混みだけど、今日は新年から10日も過ぎてるし
結構空いてるんじゃない!?
・・・って、考えが甘かったーーー

昔、三が日に来たときよりも、道、混んでるぢゃん!!!
家からなら、空いていれば1時間半かからないところ、結局
2時間半かかってやっと到着。
『着いたのら・・・』


ん~~~、激混みではないけれど、そこそこ混んでるな~。
やっぱ、抱っこしないと迷惑だよな~。と思ってたら、ビビリの
ラビたん、人の多さにビックリしたのか、自ら抱っこの要求を
してきました(笑)
両親と交代で参拝を済ませて、早々に帰路へ。
なんか、おいしそうな屋台がいっぱい・・・
このまま帰るだけじゃ、なんかつまんないよね~。
すいませ~ん、じゃがバター1個下さ~い!
代金は母親が支払いました(笑)
『おイモ食べたいのら!』

今日はめずらしくプルプル震えてたラビたん。
寒かったよね?ラビたんも、お腹から温まりたいよね。
バターもお塩もついてないとこ、ちょっとだけあげるよ。
『もっと食べたいのら~~~!!!』

う~ん。残念。
おイモちゃん、バターまみれになってるから、ラビには無理だよ。
車に戻ったら、おやつあげるからさ。ちょっと我慢ね!
帰り道。いつものように利根川沿いの道に向かって車を走らせました。
どうしよっかな~。国道越えるの、混んでるよね?めんどくさいな。
ラビに散歩させてあげなくちゃ。どっか散歩できる場所あったかな?
!!!そうだっっっ!!!
ポティロン近くの圏央道から、高速使えばいいんじゃね!?
そうすれば、守谷SAでお散歩も出来るし。
うはは~私って頭いい~!
・・・・確実に下道よりも、距離、倍だけど(笑)
いいのいいの。距離は倍でも、時間は確実に短い(はず)から。
高速を使ったおかげで、こんな綺麗な富士山見れたし!
(右端に写ってるのが、いちお富士山。見えづらいけど)

ちなみに、助手席に誰かが乗っている時のラビたん、
かっぱになります。
助手席の人の足の上に乗って、フロントガラスにへばりつくから
前髪?つぶれて、まるでかっぱのよう(笑)

さて、守谷に着いたよ。
気の済むまでお散歩しようか?
『わほ~い!』

って、見て見て!ラビ!
こんなの発見!ぶらさがり健康器具???

疲れた体をリフレッシュ!だって。(確かそんな感じだったっけ?)
今まで守谷SAでゆっくりしたこないからわかんなかったけど、
すごい広い土地が余ってるんだね。
下り車線にあるようなドックラン、作ってくれればいいのにね~。
『ランじゃなくても楽しいのら♪』

ん?そお?ラビが楽しいなら、いいんだけどさ。
結局ラビは参拝出来なかったけど、ちゃんとラビのことを
お願いしたからね。
きっと、今年も健康で元気に過ごせるよ♪♪♪
今年も楽しい一年が過ごせますように・・・・・
| ラビとお出かけ | 20:30 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
いいなぁ♪
ラビたんと遠出出来て羨ましい♪
うちはまだお外でシーシが出来なくて、
(最近ワンツーは出来るようになったんですが)、
あんまり遠くへは連れて行けないんですよー。。。
| あちゃ | 2008/01/14 14:44 | URL | ≫ EDIT