お散歩第二弾!
5月4日。
中山競馬場でのショー応援を終え、腹痛によりさっさと帰宅。
家についてほっと一息。
薬を飲んで痛みもおさまり、ふと時計を見ると。
・・・まだ14時過ぎじゃーん(汗)
このままダラダラ過ごすのはちょっともったいないよね。
翌日は予定ナシだから、いくらでものんびり出来るし。
夕方には、お散歩に連れて行ってあげなくちゃだし。
せっかくならお友達と一緒にお散歩を楽しみたいよね~。
と。
1時間前に別れたばかりのぽぽママに電話ー。
夕方、落ち合うことにしましたよー。

午前中は、あんまりお散歩出来なかったからね。
ゆっくりお散歩しよう!
やってきた公園は、おなじみの花時計♪
花時計といえば、こちらのお嬢様♪

えへへー。また来ちゃったw
ちょうどみんながお散歩に繰り出す時間帯。
サザビーのブログで拝見していた、カワユ子ちゃんもいましたよー。

初めまして~!はるか君!
はじめてのお友達に、興味津々のラビたん。

めずらしく積極的にご挨拶するも・・・

かなーり激しい歓迎に、初っ端から意気消沈(爆)

一部始終を間近で見ていたぽぽ。
普段なら「ぽぽもご挨拶ー!」となる場面のはずなのに。
ぽぽが逃げたっ!(爆)
あらら。めずらしいー。

だなwww
一瞬落ち込んだラビたんだけど。

立ち直り、早い早いー(爆)
くまちゃんも初めましてだね~!

にひひー。カワユしー!
病気と闘っていたサザビー。
いっぱいいっぱい頑張ったんだよね。
会うたびに足取りもしっかりしてきて。

筋力をつけるために、一生懸命歩いてます。
嬉しいね。ホントにホントに良かった!
無理せず少しずつ体力をつけていこうね!
花時計の公園、広いし足元は芝生だし。
カワユ子ちゃんとお散歩するのに適した公園。
なので、連休中にも関わらずたくさんの子が遊びに来ていました。

カワユしパピヨンちゃんとご挨拶♪
ショー会場で別れた、ぱぁる&まぁじゅも合流。

朝から頑張ったご褒美散歩だねw
昼間は、夏のように暑かったのに。
少し雲が出てきて、今度は寒くなってきたー。
ちょっと厚手のパーカーを着ても、風が身にしみるぅ~(汗)
でも、ワンズにはちょうど良さそうで。

昼間はべろんちょ出まくりだったラビたんも絶好調w

すっかり陽ものびたし。

うんうん。無理しない程度に遊んでおいでーw
一方、筋力トレーニングに励む?サザビーは。

お腹が空いて、動けなくなりまひたw
朝早くからお出かけだったまぁじゅ。

寒いのもあるかな?お散歩よりも抱っこがいいらしいw
海が近いから?
風がだんだん強くなってきたねー。

ドルの「お耳ぱたぱた」、カワユくて大好きーw
っつーかさ。
昼間にふいて欲しかったよー!この冷たい風ー!(泣)
ね?ぱぁる?

元気っ子ぱぁる、風なんて気にしなーいw
ここで恒例?サザビーのお食事タイムw

・・・ぽぽ、反応早すぎ(爆)

・・・すんごいワクワク顔で待ってるけど。

・・・くれないと思うよ(爆)
じーっとご飯を見つめて、おりこうにお座りして待ってるぽぽ。
絶対に横取りすることはしませんよー。えらいな!ぽぽ!
(っつーか、姐さんがコワイのを知ってるからねー。爆)
だんだん陽は沈んでいくけど、続々お友達集合ーw

お名前は知っているけど、会うのは初めての銀ちゃん。
ラビの大好きなイタグレちゃん。
ものすごーくイヤな予感がするんだけども・・・

ご、ご、ごめんね。銀ちゃん。
ラビね、イタグレちゃんが大好きなのね。
ほぼ100%の確率でストーカーするのね。
そんな時は、アロアチョップならぬ銀チョップで対処して下さいまし(汗)

なぜか、ママにとめられるぽぽ(汗)

ラビたん、ご挨拶。

やっぱりとめられるぽぽw

そして、お疲れのサザビー(汗)
カワユ子ちゃんがいっぱいで名残惜しいけど。
どんどん寒くなってきたし、そろそろ終了かな。
んね?老夫婦?(爆)

何十回と会っているのに、相変わらずの微妙な距離感w
ちゃんと認識はしあっているんだけど、まるでお互い空気のようw
あ。だから、例えが老夫婦なのか(笑)
ラビたん。
お散歩第二弾に繰り出して良かったね。
みんなとたくさん遊べたね!

私のお腹も、すっかりおさまったみたいで一安心(爆)
さぁ。駐車場に戻りましょうか?
って!

・・・たいした距離じゃないんだから、歩こうよ(汗)
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします。

GWのお出かけ記事、これにて終了ー!
お付き合い頂き、ありがとうございました。
中山競馬場でのショー応援を終え、腹痛によりさっさと帰宅。
家についてほっと一息。
薬を飲んで痛みもおさまり、ふと時計を見ると。
・・・まだ14時過ぎじゃーん(汗)
このままダラダラ過ごすのはちょっともったいないよね。
翌日は予定ナシだから、いくらでものんびり出来るし。
夕方には、お散歩に連れて行ってあげなくちゃだし。
せっかくならお友達と一緒にお散歩を楽しみたいよね~。
と。
1時間前に別れたばかりのぽぽママに電話ー。
夕方、落ち合うことにしましたよー。

午前中は、あんまりお散歩出来なかったからね。
ゆっくりお散歩しよう!
やってきた公園は、おなじみの花時計♪
花時計といえば、こちらのお嬢様♪

えへへー。また来ちゃったw
ちょうどみんながお散歩に繰り出す時間帯。
サザビーのブログで拝見していた、カワユ子ちゃんもいましたよー。

初めまして~!はるか君!
はじめてのお友達に、興味津々のラビたん。

めずらしく積極的にご挨拶するも・・・

かなーり激しい歓迎に、初っ端から意気消沈(爆)

一部始終を間近で見ていたぽぽ。
普段なら「ぽぽもご挨拶ー!」となる場面のはずなのに。
ぽぽが逃げたっ!(爆)
あらら。めずらしいー。

だなwww
一瞬落ち込んだラビたんだけど。

立ち直り、早い早いー(爆)
くまちゃんも初めましてだね~!

にひひー。カワユしー!
病気と闘っていたサザビー。
いっぱいいっぱい頑張ったんだよね。
会うたびに足取りもしっかりしてきて。

筋力をつけるために、一生懸命歩いてます。
嬉しいね。ホントにホントに良かった!
無理せず少しずつ体力をつけていこうね!
花時計の公園、広いし足元は芝生だし。
カワユ子ちゃんとお散歩するのに適した公園。
なので、連休中にも関わらずたくさんの子が遊びに来ていました。

カワユしパピヨンちゃんとご挨拶♪
ショー会場で別れた、ぱぁる&まぁじゅも合流。

朝から頑張ったご褒美散歩だねw
昼間は、夏のように暑かったのに。
少し雲が出てきて、今度は寒くなってきたー。
ちょっと厚手のパーカーを着ても、風が身にしみるぅ~(汗)
でも、ワンズにはちょうど良さそうで。

昼間はべろんちょ出まくりだったラビたんも絶好調w

すっかり陽ものびたし。

うんうん。無理しない程度に遊んでおいでーw
一方、筋力トレーニングに励む?サザビーは。

お腹が空いて、動けなくなりまひたw
朝早くからお出かけだったまぁじゅ。

寒いのもあるかな?お散歩よりも抱っこがいいらしいw
海が近いから?
風がだんだん強くなってきたねー。

ドルの「お耳ぱたぱた」、カワユくて大好きーw
っつーかさ。
昼間にふいて欲しかったよー!この冷たい風ー!(泣)
ね?ぱぁる?

元気っ子ぱぁる、風なんて気にしなーいw
ここで恒例?サザビーのお食事タイムw

・・・ぽぽ、反応早すぎ(爆)

・・・すんごいワクワク顔で待ってるけど。

・・・くれないと思うよ(爆)
じーっとご飯を見つめて、おりこうにお座りして待ってるぽぽ。
絶対に横取りすることはしませんよー。えらいな!ぽぽ!
(っつーか、姐さんがコワイのを知ってるからねー。爆)
だんだん陽は沈んでいくけど、続々お友達集合ーw

お名前は知っているけど、会うのは初めての銀ちゃん。
ラビの大好きなイタグレちゃん。
ものすごーくイヤな予感がするんだけども・・・

ご、ご、ごめんね。銀ちゃん。
ラビね、イタグレちゃんが大好きなのね。
ほぼ100%の確率でストーカーするのね。
そんな時は、アロアチョップならぬ銀チョップで対処して下さいまし(汗)

なぜか、ママにとめられるぽぽ(汗)

ラビたん、ご挨拶。

やっぱりとめられるぽぽw

そして、お疲れのサザビー(汗)
カワユ子ちゃんがいっぱいで名残惜しいけど。
どんどん寒くなってきたし、そろそろ終了かな。
んね?老夫婦?(爆)

何十回と会っているのに、相変わらずの微妙な距離感w
ちゃんと認識はしあっているんだけど、まるでお互い空気のようw
あ。だから、例えが老夫婦なのか(笑)
ラビたん。
お散歩第二弾に繰り出して良かったね。
みんなとたくさん遊べたね!

私のお腹も、すっかりおさまったみたいで一安心(爆)
さぁ。駐車場に戻りましょうか?
って!

・・・たいした距離じゃないんだから、歩こうよ(汗)
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします。

GWのお出かけ記事、これにて終了ー!
お付き合い頂き、ありがとうございました。
| お友達 | 21:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑